西麻布で犬とディナー店内OKレストランなら「博多鶴ふく」
2021年3月に西麻布交差点すぐにNEWオープンした「博多鶴ふく」さんは店内犬OKの「個室九州料理」のお店です♡
六本木から徒歩圏内で飲食店が数多くある西麻布は昔から大手やチェーンのお店が生き残れません(>人<;)
何故なら、こだわりの料理やサービスを大切にしながらも、地元のお客様や企業に愛されなければなかなか難しいエリアだからですね。
そんな、知名度はあれど難しいエリアと言われる西麻布!しかも西麻布交差点からすぐの場所にオープンした「博多鶴ふく」さん!
どう見ても高級店の外観&内装ですが、実際は店内ペット可でワンちゃんと一緒に個室でゆっくりもつ鍋や九州料理が食べられる
コスパ港区No.1
と言っても良いほどリーズナブルなお店です♪( ´▽`)
西麻布の「博多鶴ふく」について詳しくお伝えします。
西麻布交差点から青山方面に少し行くと右側にある「博多鶴ふく」なんとっ!こちらのお店定休日なしで夕方5:00〜朝5:00まで営業しているお店です。
西麻布で【ペット可】個室もつ鍋
お店の作りは個室とカウンターとテーブル席があってどの席もゆったり座れる座面大きめでクッション性が良い椅子が嬉しいです♡
また、犬連れのお客さんは「完全個室」でゆっくり食べれるのが嬉しい(*´-`)※個室料なし
博多もつ鍋を主力に活ゴマ鯖のお刺身や明太子など博多料理がとってもリーズナブルな価格で食べれる西麻布ではもちろん、全国的にも類を見ない貴重なお店なんですよ〜(о´∀`о)♡
犬店内OK 西麻布 鶴ふくの料理
先ずはバーニャカウダー風のステック野菜(490円)とセンマイ刺し(450円)でかんぱ〜い♡
次に博多明太子と高菜の入っただし巻き玉子(690円)に濃厚海老シソ餃子(390円)でサッポロ黒ラベル生ビール(590円)がたまりません♡
西麻布 博多 鶴ふくのもつ鍋
メインの博多もつ鍋が登場です(≧∇≦)もつ鍋(※写真は2人前で1980円)は出来上がった状態で出てくるのでカセットコンロで火をつけてニラがしんなりして来たらOK♡
追加のもつは600円で追加野菜は400円と言った!こんなんで「家賃払えるんですか?」って思わず言いたくなる様なとんでもないコスパです(>人<;)
大きな手羽揚げ(1本150円)も名物です。塩胡椒と甘だれを1本づつ注文♪
博多鶴ふく名物レモンサワー
これが名物鶴ふくレモンサワー(550円)です♪ホッピーみたいにレモンと炭酸を少しとっておいて●サワーの【中】290円を後から追加して飲めば♪
実質生レモンサワーが1杯420円で飲めるんです(≧∀≦)信じられますか?上野や御徒町のガード下じゃなくて西麻布の個室博多料理屋さんですよ〜驚!
お腹がいっぱいではち切れそうなのですが…。最後に〆の雑炊はゆずれませんよね〜(写真は1人前300円)こちらも、もつ鍋を食べ終えたら一度キッチンに持ち帰ってくれて
「出来上がり」を出してくれます\(//∇//)\この価格で本当にいたせり尽せりだと思いませんかぁ〜?
西麻布の博多鶴ふくさんはお店の雰囲気や内装は高級店なのに♪( ´▽`)犬連れで店内OK!100%個室にご案内頂けます(※予約した方が良いですよ)
しかも料理のボリュームもたっぷりあってお会計は相場の1/5以下のあり得ないコスパです!しかも場所柄だと思いますが夜の街の女性との同伴やアフター利用も多いのか?シャンパンの取り扱いが驚き価格で揃ってます(>人<;)
西麻布 博多 鶴ふくのシャンパン
- ニコラ ファイアット グランレセルヴ 4500円
- モエ シャンドン 6500円
- ヴーヴクリコ イエロー 7500円
- ペリエ ジュエベル エポック 24000円
- ドン ペリニヨン 28000円
- クリュッグ グランド キュべ 35000円
- アルマンド ブリニャック ゴールド 59000円
このシャンパンの価格も原価率68%くらいで出してるので利益がほぼ無い客寄せパンダのサービス品状態ですよね〜(>人<;)
それでもって…。私たちのお会計ですが2名で散々飲んで食べて♪( ´▽`)
5200円くらいでした…。
【博多 鶴ふく西麻布店】 住所:東京都港区西麻布1丁目15−7 パートII 1階 モダンフォルム西麻布ビル 定休日:なし 電話番号:03-6910-5201 営業時間:17:00〜朝5:00(土日祝:15:00〜朝5:00) 食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13257173/ |
【期間限定】お得な30%offクーポン割引あり♪( ´▽`)
愛犬が1日に必要なカロリーを知ってますか?体重だけでなく犬の年齢や運動量でご飯の量は変えないと肥満になりますよ(>人<;)フレッシュフード「ペトコト」なら簡単!無料診断で愛犬に適した食材と適正量を選べます↓
ペトコトの値段は?口コミや評判を【徹底検証】クーポンコード配布中